
松江といえば「抹茶」と「和菓子」!!
かつて松江藩7代目藩主、松平治郷(不昧公)が茶の湯文化を奨励し、
今も松江の伝統として息づいています♪
そんな茶の湯文化を体験したい!!
でも、和菓食べない家族がいるんだよな…
そんな人におすすめな「清松庵たちばな」の「茶房(和カフェ)」をご紹介します。
おすすめポイント
・和菓子と洋菓子の両方のメニューがある
・宍道湖を眺めることができる
・和菓子、洋菓子の販売も行っている

カウンター席から嫁ヶ島を眺めることができます。
留意点
・子ども用の椅子はないようです
・座敷席なし(予約すれば貸し切り茶室はある)
・トイレはおむつ交換台なし
・土曜日、日曜日は駐車場が満車なことが多い
メニュー










店内には、ケーキを販売しているショーケースがあり、その中から選んでカフェで食べることができます。


店舗詳細
店舗名 | 菓子処 清松庵たちばな |
住所 | 〒690-0049 島根県松江市袖師町11-1 |
電話/予約 | 0852-32-2345 |
営業時間 | 09:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休(元旦のぞく) |
駐車場 | 有り(無料) |